~「食べてみたかったアノ弁当」の巻~
今回作成するのは、となりのトトロに登場する、サツキちゃんの手作り弁当。
古き良き昭和の香りがするシンプルなお弁当。
ごくごく質素な献立なのですが、今となっては入手が困難な食材も。
可能な限り、魚の大きさやおかずの色を再現してみました。
【用意するもの】
めざし、桜でんぶ、えんどう豆(なければ出来あいのウグイス豆)、ご飯、梅干し
ほかほかのご飯をお弁当箱に。
ご飯の量を調整して、オカズをのせていきます。
そして今回のこだわり‥
七輪!
屋内なのがちょっと味気ないですが、遠赤外線のパワーには影響なしということで。
じんわりと全体が焼けていくので、外がコゲて中が半ナマということがありません。
ちなみにこの七輪はアマゾンで購入。今回はめざしですが、チープなものから高級なものまで料理の用途の幅は広そう。
和平フレイズ ほんわかふぇ ミニ七輪コンロ HR-8373
いい感じに焼けてきました。
オカズの準備ができたところで、次はトッピングへ。
と、その前に!
ほっくほくで美味しそうに焼けためざしですが、ある問題が発生。
七輪の焼きあがりにご満悦で、肝心な所をウッカリしてました‥。どうする?どうにかなるか?
次号、「立ちはだかるめざしの壁‥そしてフィナーレへ」の巻に続きます。