前篇の「痩せる気無し」の巻をまだお読み出ない方はまずはコチラから!
〜あ、これヤバイ の巻〜
ベーコンとポテトチップスを乗せたら、その上にチーズをたっぷり。
でも、それでは終わりません。
たっぷりのチーズは、手で軽くならして平坦にします。
ベーコン増し増し。
オーブンでチーズがこんがりとろけるまで、しばらく焼きます。
チーズの香りがたまりません。
もうこれで十分そうですが‥
仕上げにポテトチップスを増します!
これで出来上がり!
麦茶をコップに注いだら、さぁ朝食の時間です。
「朝のスペシャルメニュー、チーズをたっぷりベーコンピザ・ポテトチップスのせトースト」!
「うんまーい!寝起きの体に油が染みわたるようだ!」
まさにそれです。
これはヤバイ!
美味しいと思っちゃいけないような超コッテリなのですが、悔しくも美味しい。
厚切りのパンに溶けてかかったチーズがカリッとして、外側サクっとして香ばしく、なかはふんわり。
ピーマンやタマネギが入らないと食感が寂しいかな?と思ったのですが‥
ポテトチップスがバッチリな仕上げをしています。
中に入れたポテトチップスはしっとりして、グリルしたじゃがいものよう。
たっぷり入れたベーコンの脂の甘みがまた美味。
そして最後に増し増しにした、上乗せポテトチップス。
このザクザクとした食感が、コッテリした味に変化を与えてくれて、どんどん食べられちゃう。
美味しいものにカロリーがあるのは至極当然ですが、さすがにこの高カロリーは怖い。
作中では、この後も「お昼のスペシャルメニュー・昨日のビーフカレーでじゃがバタカレー」や、「お昼下がりのスペシャルメニュー・ガムシロップのコーラ割り」がありますが‥
確かにこういう食生活をしていると、「ごきげんなメニューのせいで、ごきげんな体重に」なっちゃいそう。
最終的に、「夜のスペシャルメニュー縄跳び1000回ごはん抜き」になってしまうのも納得なごきげんメニューでした。
コメントを残す