〜レモンパイ再び! の巻〜
今回作成するのは、工藤新一の好物・レモンパイ。
レモンパイは、名探偵コナンのアニメ放送100回目の「初恋の人思い出事件」に登場します。
新一が不在の家を掃除してあげる蘭と園子とコナンの前に突如現れたのは、中学校時代の先輩・内田麻美。
大学でミス東都に輝く才色兼備の彼女は、中学校でも有名なマドンナでした。
一体なぜ新一の家にマドンナが?という疑問はあるものの、ひとまず家に入り話をする4人。
話を聞くと、今度の週末に大学の推理研究会主催で麻美先輩の誕生パーティが行われるそう。
そしてそのパーティに、中学の後輩であり、名探偵としても名高い新一を招待しょうと思った彼女。
事前に誘いの手紙を送ったのに、返事が来ないから直接来たというわけです。
でも、返事も来ないし、長い外出と聞いて、彼女は意味深な台詞をつぶやくのです。
「いつかは色褪せてしまうものよね… 初恋なんて…」
この麻美先輩が、新一の初恋の人!?と驚きを隠せない蘭。
複雑な気持ちですが、トントン拍子に話が進んで、何故か新一の代わりにパーティへ行くことになってしまいます。
パーティは別荘で行われ、食事やお酒、ジュースで皆和気あいあいと談笑。
盛り上がりを見せるパーティですが、テーブルに麻美先輩の得意料理がないぞ?となります。
その得意料理こそレモンパイ。
新一の好物だと麻美先輩から聞いた蘭は、作り方を教えてもらって初挑戦!
そういうことで、テーブルには麻美先輩ではなく蘭が作ったレモンパイが登場するのですが‥
お皿に置かれたのは、パイの形がいびつで、ちょっと焦げ色が強くて、照りもないもの。
お世辞にも美味しそうとは言えない出来栄えに、場の雰囲気は盛り下がります。
「まぁまぁ、文句は一つ食べてみてからにして下さい」
という麻美先輩の言葉に促され、物は試しに食べてみる一同。
すると、ちょっと香ばしいけど美味しい!
大したもんだと大好評となるのです。
落ち込んだ顔から、みるみる明るい顔へと変わる蘭の表情がとても可愛らしいシーンです。
オーソドックスなレモンパイは、以前セーラームーンのレモンパイとして再現したように、レモンカードを入れて、表面はメレンゲが乗ってふんわりしているのが特徴。
でも、蘭の作ったパイは、表面がパイ生地で覆われていて、全然違う外観。
オーソドックスなレモンパイでは、イメージに合わないのです。
実はこのパイ、麻美先輩が意地悪をしてデタラメなレシピを教えたのに、蘭が美味しく仕上げたというびっくりなオチもあって、ずっと作りたかったのです。
オーソドックスなレモンパイも好きだけれども、蘭の作ったレモンパイを食べたい!
ということで、調理スタートです。
【用意するもの】
レモン、紅茶、メープルシロップ、グラニュー糖
まずはパイの中に入れるレモンピールを作ります。
そう、普通はレモンパイにレモンピールは入れませんが、今回は入れます!
レモンは絞って、皮と絞り汁に分けます。
絞り終えたら、粒の入っていた薄皮部分を包丁で削ぎます。
白いワタ部分は苦味の元なので、なるべく皮だけになるように削ぎます。
皮を薄切りにしていきます。
レモンの爽やかな香りが充満して、良い気分!
鍋いっぱいに沸騰したお湯にピールを入れて10分ほど煮ます。
10分煮たら、ザルに開けます。
煮てザルに開ける。この作業を3回繰り返して、皮の渋みを抜きます。
3回目の時は、香りと色付けに紅茶を入れます。
うっすら紅茶色に染まりました。
もう一度鍋にピールを戻して、グラニュー糖とメープルシロップを加えます。
レモンピールを作る時って、普通はグラニュー糖のみ。
入れても蜂蜜ぐらいですが、麻美先輩のイジワルその1!ということで、イジワルをイメージして、ぱっと目に入ったメープルシロップを入れてみることに。
「この風味が隠し味になるのよ」なんて言われたら、そういうもんなんだと納得してしまいそうです。
水気がほどよく飛ぶまで、中火で焦げないようにかきまぜます。
最後にさっとレモン汁を加えてひと煮立ち。
火からおろして、レモンピールの出来上がりです!
琥珀色に透き通って、つやつやしていて綺麗。
レモンの爽やかな香りに、紅茶とメープルシロップが深みを出しています。
香りはとても良いけれど、はてさて一体味はどうなのでしょう?
麻美先輩のイジワルはまだまだ!
次回、「それをふりかけるの!?」の巻に続きます。
さふらん
好きと言っておきながらエピソードを勘違いしていてお恥ずかしい…(恥)
お手数ですが削除していただいてよろしいですか?
BistroAnimeshi
さふらん様
いつもコメントありがとうございます!
ご連絡頂きましたので、最初のコメントは非公開にさせて頂きました。
今のコナンも好きですが、初期コナンってやっぱり良いですよね!
また他にも再現したいものです。(でもコナンの中の食べ物というと、毒が入ってそうで怖いですね‥笑)
すずすけ
漫画に出てきたレモンパイをここまで再現されるなんてお料理上手なんですね!そのレモンパイを記事にしてくださってありがとうございます。
5月4日は工藤新一くんの誕生日なのでレモンパイを作ろうと思います。できれば分量を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いしますお願い
BistroAnimeshi
すずすけ様
お問い合わせ頂いた件についてですが、ブログではレシピ完成までのメイキングを目的としているため、分量を公開しておりません。
というのも、ブログ掲載から味を調整したりしているので、はっきりとした分量が仕上がっていないのです。
申し訳ないですが、宜しくお願い申し上げます。